TOUCH口腔機能回復センター http://touch-clinic.jp/ (舘村歯科クリニック内) 一般社団法人TOUCH http://www.touch-sss.net/

口腔機能の歯医者-DocTak舘村卓のささやきⅡ

摂食嚥下障害や音声言語障害に悩む方々のお役に立てる情報を提供します.

TOUCH Team for Oral Unlimited Care and Health
限界無き口腔ケアと健康のための医療福祉団
口腔機能の歯科医師 舘村卓は以下の代表を務めています
TOUCH口腔機能回復センター(舘村歯科クリニック) http://touch-clinic.jp/
一般社団法人TOUCH http://www.touch-sss.net/

ウェビナーアドバンスト 終了しました.

第59回世界でここにしかない口蓋帆咽頭閉鎖機能ウェビナー参加申し込みを開始しました.

2月23日,28日に開催しました第58回TOUCHウェビナー(事例検討)を終えることができました.最近,ウェビナーをしていて思うことは,日によってChatの利用の程度が異なることです.ウェビナーでは,virtualな対面,双方向講義のような使い方ができるため,私個人としては,学会や会議だけでなく今後もっと広く使われるのではないかと思っています.

 

さて,なかなかCovid-19の収束が見えませんが,ワクチン接種が始まったことで(本当に始まっているの?というくらい,私の周りでは聞きませんが...),少し長く暗いトンネルの出口が小さく小さく見えてきたような気もします.

 

今回のCovid-19の蔓延やそれへの対応を見ていると,私たち日本人は「反省しない」人種だなぁとつくづく思いました.「起こってほしくないことは起こらない」ので,準備する必要はないとしてきたのではないでしょうか?かつて起こってほしくないことは起こってきました.神戸の震災,三陸沖の震災,どうでしょうか?国の中枢全てを東京に置いていていいのでしょうか?いずれ必ず襲ってくる震災が予測されているのに....

選択と集中」という言葉で,「流行りでない」「古そう」なことには,研究費や事業費も削ることで損益分岐点を下げて効率よく儲けようという考え方が蔓延っています.再生医療でiPS細胞だけに研究費を集中しているために,再生医療全体としては日本は後れを取っています.感染症に対応するために,いつ使うか判らないワクチンに資本投下するのは愚の骨頂としてきたつけが出ているように思います.この数年でノーベル賞をお取りになられた先生方の研究の中には流行りでない領域からのものもあるように思います.選択するのは誰?これらの研究は官僚によって選択されなかったものではないのかな?

 

さて,次回は4月4日,18日に「口蓋帆咽頭閉鎖機能」ウェビナーを開催します.世界でここにしかないウェビナーです.解剖,生理,臨床についてお話します.

言葉の訓練で吹き戻しを使うのは正しいですか?1回吹くと戻りが悪くなりますが...コップに入れた水をストローで吹くことは効果がありますか?ストローの太さは?水の深さは?判らないことなのに,平気で現場で使っています.

大丈夫でしょうか?

お申込みは(一社)TOUCHのHPまで(http://www.touch-sss.net/

f:id:DocTak:20210303162633j:plain

額描庭 白梅

写真は拙宅の「猫額庭」の上の段に咲いた白梅です.下の段の「紅梅」はまだのようです.